〔闘論席〕小林よしのり
エコノミスト 第97巻 第33号 通巻4614号 2019.8.27
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第33号 通巻4614号(2019.8.27) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全835字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (408kb) |
| 雑誌掲載位置 | 3頁目 |
吉本興業の芸人が反社会勢力からギャラをもらった事件が、企業のコンプライアンスや契約書やギャラの問題に転化して、経営陣が責められている模様に違和感を覚える。そもそもお笑い芸人をサラリーマンとして雇う企業があり得るなら、漫画家をサラリーマンとして雇う企業もあり得るということになろうが、そんなものはない。 個人の才能で成功しようと漫画家は戦うのに、6000人の吉本芸人は安定した暮らしを望んでいるのだろ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全835字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔2019年の経営者〕編集長インタビュー 馬立稔和 ニコン社長
〔深層真相〕“タガ緩む”セブン&アイ 鈴木氏の復帰待望論も
〔深層真相〕森本特捜部長が3年目へ ゴーン氏の初公判対策か
〔特集〕鉄道 開業目前!相鉄・JR直通線 沿線を一変させるインパクト=大塚良治/村田晋一郎
〔特集〕鉄道 躍進!鉄道株 京王、京成、JR東海…… 「安定性」で続々と高値更新=村田晋一郎


