〔ワイドインタビュー問答有用〕/754 伝統工芸に新風=田村有紀・七宝焼作家
         エコノミスト 第97巻 第31号 通巻4612号 2019.8.6
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第31号 通巻4612号(2019.8.6) | 
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4791字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1223kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 44〜47頁目 | 
金・銀・銅などの金属素地に美しい色彩を施す七宝焼。SNS(交流サイト)を駆使するなど、伝統工芸の世界に若い感性で新風を吹き込んでいるのが、33歳の女性職人、「田村七宝工芸」(愛知県あま市)の田村有紀さんだ。(聞き手=元川悦子・ジャーナリスト) ◇「計算された“美”で人をわくわくさせたい」 ◇「8軒ある窯元で、跡継ぎは私だけ。でも任せてください。私が何とかしますから」── 即位されたばかりの天皇、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4791字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔2040年の社会保障を考える〕「老後2000万円」報告書が目指したもの(上)=駒村康平
〔海外企業を買う〕/249 アボット・ラボラトリーズ 米ヘルスケア、心臓血管に強み=小田切尚登
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第54話 日清戦争=板谷敏彦
〔言言語語〕〜7/19
〔編集後記〕桑子かつ代/桐山友一
  

