〔特集〕商社の稼ぎ方 住友商事 クローズアップ 農業資材販売 個別農家との接点は商機=為田耕太郎
エコノミスト 第97巻 第31号 通巻4612号 2019.8.6
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第31号 通巻4612号(2019.8.6) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1250字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (587kb) |
| 雑誌掲載位置 | 32〜33頁目 |
住友商事は2018年11月、 ウクライナの農業資材直販会社「スペクター」の株式51%を取得した。ウクライナの農家向けに、種子、農薬、肥料など(以下農業資材)を直接販売提供し、技術提案も行っている。たとえば「この農場ならば、この農薬は何月何日ごろに、こういうふうに散布したらよい」という具合だ。同様の事業として11年にルーマニア「アルチェド」、15年にブラジル「アグロ・アマゾニア」を子会社化した。 …
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1250字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕商社の稼ぎ方 三井物産 クローズアップ ヘルスケア 事業スピンアウトで成長を=永冨公治
〔特集〕商社の稼ぎ方 住友商事 100周年、最高益見込む
〔特集〕商社の稼ぎ方 丸紅 新規投資、積極姿勢へ
〔特集〕商社の稼ぎ方 丸紅 クローズアップ 電力事業 分散電源・小口向けを強化=横田善明
〔特集〕商社の稼ぎ方 豊田通商 電池原料増産を決定


