〔特集〕商社の稼ぎ方 三井物産 クローズアップ ヘルスケア 事業スピンアウトで成長を=永冨公治
エコノミスト 第97巻 第31号 通巻4612号 2019.8.6
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第31号 通巻4612号(2019.8.6) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1254字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (614kb) |
| 雑誌掲載位置 | 30〜31頁目 |
三井物産は6月、中国政府系の複合企業「華潤集団」、中国の投資会社「HOPU(ホープ)」とともに総額10億ドル(約1100億円)のヘルスケアファンドを設立することで合意した。中国の専門病院や医療機器メーカーなどに出資する。出資先の最新の技術や集客ノウハウを、三井物産と華潤それぞれが持つ病院事業に生かす。 三井物産は、シンガポールやマレーシアで病院を経営する「IHH」の株式32・9%を持つ筆頭株主だ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1254字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕商社の稼ぎ方 伊藤忠商事 クローズアップ カナダ養豚事業 日本の消費者好みに育成=鯛健一
〔特集〕商社の稼ぎ方 三井物産 大型投資相次ぎ発表
〔特集〕商社の稼ぎ方 住友商事 100周年、最高益見込む
〔特集〕商社の稼ぎ方 住友商事 クローズアップ 農業資材販売 個別農家との接点は商機=為田耕太郎
〔特集〕商社の稼ぎ方 丸紅 新規投資、積極姿勢へ


