〔ワイドインタビュー問答有用〕/753 政策をビジネスで実践=伊原智人 グリーン・アース・インスティテュート社長
         エコノミスト 第97巻 第30号 通巻4611号 2019.7.30
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第30号 通巻4611号(2019.7.30) | 
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4982字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (993kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 42〜45頁目 | 
幻に終わった旧民主党政権による脱原発政策の立案で中心的な役割を果たした元経済産業官僚の伊原智人さん。国家公務員として2度の挫折を経て環境ベンチャー企業の社長に転じ、株式上場が視野に入った。(聞き手=浜田健太郎・編集部) ◇「『ダーウィンの海』を越えるバイオ企業にしたい」 ◇「経産省時代、核燃サイクルの破綻を訴えたが、マスコミにはしごを外されてしまった」── 社長を務める「グリーン・アース・インス…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4982字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ズバリ!地域金融〕第22回 遠藤金融庁長官の2期目 個別行との対話重視へ=浪川攻
〔深層真相〕拡大版 2019年「霞が関人事」を読み解く
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第53話 シベリア鉄道と条約改正=板谷敏彦
〔言言語語〕〜7/11
〔編集後記〕市川明代/吉脇丈志
  

