〔書評〕『日本の異国 在日外国人の知られざる日常』 評者・高橋克秀
エコノミスト 第97巻 第29号 通巻4610号 2019.7.23
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第29号 通巻4610号(2019.7.23) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1243字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (459kb) |
| 雑誌掲載位置 | 50〜51頁目 |
◇著者 室橋裕和(アジア専門ライター) 晶文社 1800円 ◇集団でなく個人の姿を活写 歪んだ移民政策も浮き彫りに 近年、在日外国人コミュニティーの研究が活発になり、優れた研究書も著されている。しかし、研究の対象は集団としてのエスニック・グループである。そこでは個人は抽象化され、人格のないデータとして扱われることが多い。ところが、一人一人の外国人が祖国を離れ、日本に定住し、なんとか生きていくまで…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1243字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔編集後記〕下桐実雅子/稲留正英
〔書評〕『NETFLIX コンテンツ帝国の野望 GAFAを超える最強IT企業』 評者・楠木建
〔書評〕話題の本 『朝鮮に渡った「日本人妻」』他
〔書評〕読書日記 恋愛は脳のバグだった? 「分からない」こそ面白い=高部知子
〔書評〕歴史書の棚 日米安保と憲法第9条は「共存」しうるのか=井上寿一


