〔書評〕『NETFLIX コンテンツ帝国の野望 GAFAを超える最強IT企業』 評者・楠木建
エコノミスト 第97巻 第29号 通巻4610号 2019.7.23
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第29号 通巻4610号(2019.7.23) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1206字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (459kb) |
| 雑誌掲載位置 | 50〜51頁目 |
◇著者 ジーナ・キーティング(経済ジャーナリスト) 訳者 牧野洋 新潮社 1800円 ◇今こそ読みたい ネット配信前夜の戦略 副題に「GAFAを超える最強IT企業」という、それらしい言葉が躍っているが、内容とは無関係なので注意されたい。とはいえ、そこに本書が傑作たるゆえんがあるので、ますます注意されたい。 現在のネットフリックスは確かに「最強IT企業」の一角を占めている。2018年時点で契約者は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1206字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔言言語語〕〜7/5
〔編集後記〕下桐実雅子/稲留正英
〔書評〕『日本の異国 在日外国人の知られざる日常』 評者・高橋克秀
〔書評〕話題の本 『朝鮮に渡った「日本人妻」』他
〔書評〕読書日記 恋愛は脳のバグだった? 「分からない」こそ面白い=高部知子


