〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第51話 日銀本店工事=板谷敏彦
エコノミスト 第97巻 第28号 通巻4609号 2019.7.16
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第28号 通巻4609号(2019.7.16) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2656字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1470kb) |
| 雑誌掲載位置 | 64〜65頁目 |
(前号まで) ペルー銀山開発事業の失敗で職を失った是清は日銀総裁川田小一郎に拾われ日本銀行に入行、「建築所事務主任」の辞令をもらい、本店建築に関わることになった。 日銀本店設計者の辰野金吾は、震災対策のために、本来総石造りの建物の2階部分を軽いレンガにして、さらに3階部分を穴あきのレンガ仕様に変更するつもりだった。ところがこれを知らされなかった川田小一郎総裁は激怒した。 是清は工事総監督の安田善次…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2656字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕永江朗の出版業界事情 公正な競争妨げる大手チェーンの寡占
〔言言語語〕〜6/28
〔ワシントンDC〕WASHINGTON D.C. 「これが牛肉でない?」 植物性代替肉がブーム=小林知代
〔中国視窓〕チャイナウオッチ 5G免許を国有4社に交付 商用化元年を迎える中国=真家陽一
〔論壇・論調〕英でジョンソン首相待望論 保守党と新党の政権協力浮上=増谷栄一


