〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク ハイテク改札の人気上々=冷泉彰彦
         エコノミスト 第97巻 第26号 通巻4607号 2019.7.2
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第26号 通巻4607号(2019.7.2) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全514字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1066kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 86頁目 | 
ニューヨーク市地下鉄の運賃支払いは、1904年の開業から2003年までは「トークン」と呼ばれる独自のコインが使用されていた。92年以降は磁気式のメトロカードが使用されている。 そんな中、地下鉄を運営するメトロポリタン交通公社は、5月31日から新しく、非接触式通信技術を使う運賃収受システム「OMNY」の導入を開始した。今使えるのは非接触型決済機能が付いたスマートフォンとクレジットカード。改札機でタ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全514字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔不動産コンサル・長嶋修の一棟両断〕/4 タワーマンションが朽ちる未来
〔挑戦者2019〕工藤慎一 エクボ社長 ロッカー難民を減らしたい
〔WORLD・WATCH〕サンフランシスコ 増える「男女」以外の“性”=瀧口範子
〔WORLD・WATCH〕英国 「新幹線」誕生に向け日立が名乗り=酒井元実
〔WORLD・WATCH〕インド ヒンディー語押し付けに反発=成田範道
  

