〔特集〕マンション ルポ 廃虚マンション(滋賀県野洲市) 壁が崩落、部屋はむき出し…危険すぎる管理不全の「末路」=加藤結花
エコノミスト 第97巻 第24号 通巻4605号 2019.6.18
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第24号 通巻4605号(2019.6.18) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2202字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2265kb) |
| 雑誌掲載位置 | 20〜21頁目 |
県道に面した建物の壁は崩れ落ち、むき出しの状態の部屋は外から丸見え。汚れきった布団やボロボロの家具などが入り乱れている。周囲には工場や住宅が建ち並ぶが、その一角で明らかに異様な雰囲気を漂わせていた。琵琶湖の南東部に広がる滋賀県野洲市の区分所有マンション「美和コーポ」。すでに無人となっている鉄骨3階建て(9戸)の建物を5月下旬に訪ねると、文字通り「廃虚」と化していた。 1階のドアには「危険」の張り…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2202字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕マンション INTERVIEW マンションのこれから 戎正晴 管理不全は地域にも悪影響 認証制度で評価する仕組みを
〔特集〕マンション 現場取材 苦悩する管理組合 独居の高齢者が亡くなったら…… 問われるマンション所有の意味=下桐実雅子
〔特集〕マンション 管理状況を知る4ポイント 中古物件購入の不安を解消 総会議事録を入手しよう=田中歩
〔特集〕マンション 欠陥は本当にない? 「築9年目」点検のススメ 10年以内なら無償で補修も=水谷文彦
〔特集〕マンション いらないマンション 買うより売る方が難しい 相場観つかみ専任契約で=榊淳司


