〔ザ・マーケット〕プラチナ 夏に向け先高期待=中山修二
エコノミスト 第97巻 第22号 通巻4603号 2019.6.4
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第22号 通巻4603号(2019.6.4) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全419字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (395kb) |
| 雑誌掲載位置 | 65頁目 |
英貴金属調査会社ジョンソン・マッセイが発表した『白金族金属2019年報告』によると、19年の世界白金需給予想は供給量192・5トンに対して需要は196・5トン、差し引き4トンの供給不足と予測している。 これは、割安感から自動車向け触媒需要の伸びが見込まれるほか、電子やガラスなどの産業向け需要の伸びに加え、投資需要の増加が見込まれるからだ。中でも白金ETF(上場投資信託)の地金保管残高は過去最高水…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全419字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕NY市場 割安で米国株に投資できる機会=堀古英司
〔ザ・マーケット〕ドル・円 110円台で上値重い=深谷幸司
〔ザ・マーケット〕長期金利 マイナス0.1%は割れない=徳勝礼子
〔ザ・マーケット〕今週のポイント インドの国内総生産(5月31日) 消費主導の成長軌道が変調=斉藤誠
〔東奔政走〕米中貿易戦争の長期化が高めた衆参同日選のハードル=高塚保


