〔特集〕5Gで上がる日本株 注目企業インタビュー 寺田育彦 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)常務執行役員
エコノミスト 第97巻 第21号 通巻4602号 2019.5.28
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第21号 通巻4602号(2019.5.28) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1308字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (332kb) |
| 雑誌掲載位置 | 22頁目 |
◇基地局裏側の固定網システム 5Gですでに受注は本格化 IT・通信双方の知見を持つ強みを生かして、今後の受注増が見込まれる。(聞き手=種市房子・編集部)── 無線通信関連でどのようなビジネスを展開しているか。■基地局の裏側に張り巡らせた固定網でパケットデータ(音声や動画などの大容量データを小分けにしたもの)を送受信するシステム(図)を通信事業者向けに納入している。パケットデータの出元・行き先を適…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1308字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕5Gで上がる日本株 1 検査・製造装置 アンリツ・santec 高技術力で需要拡大=編集部
〔特集〕5Gで上がる日本株 2 電気通信工事 協和エクシオなど御三家 ドコモ向けで高収益=編集部
〔特集〕5Gで上がる日本株 3 半導体 高速通信実現へ機能向上 住友電工が窒化ガリウム=編集部
〔特集〕5Gで上がる日本株 4 電子部品 高周波デバイスが進化 村田製作所が競争優位=編集部
〔特集〕5Gで上がる日本株 5 素材 光硬化樹脂ライン 第一工業製薬が増設へ=編集部


