〔金融〕決済・金融システムが激変 中央銀行デジタル通貨の衝撃=山岡浩巳
エコノミスト 第97巻 第20号 通巻4601号 2019.5.21
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第20号 通巻4601号(2019.5.21) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3857字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (756kb) |
| 雑誌掲載位置 | 74〜76頁目 |
情報技術革新やキャッシュレス化の進行などを背景に、中央銀行によるデジタル通貨の発行はもはや夢物語ではなくなってきている。日本銀行をはじめ多くの中央銀行は、現時点では現金代わりに広く使えるようなデジタル通貨を発行する予定はないと述べているが、スウェーデンやウルグアイ、中国などでは、デジタル通貨発行に関する具体的な検討や試験的発行が既に進められている(図1)。 中央銀行デジタル通貨を巡っては、支払い…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3857字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ズバリ!地域金融〕第17回 信金・信組に学べ! 浮上する地銀版系統金融=浪川攻
〔図解で見る〕電子デバイスの今/30 有機ELの進化が実現する折り畳みディスプレー=津村明宏
〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 「摩天楼建設禁止」で波紋=冷泉彰彦
〔WORLD・WATCH〕オーストラリア 景気鈍化で年内追加利下げの観測=守屋太郎
〔WORLD・WATCH〕ドバイ 砂漠の町を襲う異常気象=菊地竜次


