〔2040年の社会保障を考える〕深刻化する単身高齢者の住宅問題=稲葉剛
         エコノミスト 第97巻 第18号 通巻4599号 2019.5.7
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第18号 通巻4599号(2019.5.7) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2927字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (772kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 78〜79頁目 | 
生活に困窮し、生活保護を申請する高齢者が増え続けている。厚生労働省によると、2017年度に生活保護を利用した人は約212・5万人と前年度より約2万人減少したものの、世帯数では約4000増えて約164・1万世帯となり、過去最多を記録した。実際に生活保護を利用した人は減っているのに世帯数が増えているのは、単身世帯の割合が増えていることを意味している。 世帯類型別に見ると、生活保護世帯のうち最も多いの…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2927字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 米国GDP(4月26日) 成長率は3期連続の減速へ=窪谷浩
〔東奔政走〕二階幹事長の“お告げ”? 菅氏がポスト安倍に急浮上=前田浩智
〔サウジ〕サウジアラムコ起債に応募殺到 LNG、石油化学でも影響力増大=岩間剛一
〔特集〕自著で振り返る平成経済 INTERVIEW 岩井克人 現実の世界で再演された資本主義の不安定性
〔特集〕自著で振り返る平成経済 INTERVIEW 齊藤誠 後先考えない経済政策 成長戦略はもうよしてくれ
  

