〔アートな時間〕映画 バイス 情報操作も拷問もやりたい放題 米元副大統領の「非道」を暴く=寺脇研
         エコノミスト 第97巻 第15号 通巻4596号 2019.4.9
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第15号 通巻4596号(2019.4.9) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1160字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (936kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 88〜89頁目 | 
「バイス」という題名は副大統領(バイス・プレジデント)を意味する。そう、この映画の主人公はジョージ・ブッシュ大統領(在任2001〜09年)の副大統領を務めたディック・チェイニーである。 米国映画には大統領を主役にした作品が多いが、知名度の低い副大統領の物語が登場するとは珍しい。この人は別格ということだろう。なにしろ、政治手腕が怪しい大統領を支えるため敏腕をふるい「影の大統領」とも見られていた実力者…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1160字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕長期金利 当面は低下圧力=小玉祐一
〔挑戦者2019〕下河原忠道 シルバーウッド社長 VRで認知症を疑似体験
〔独眼経眼〕春節で見誤る不況の亡霊=藻谷俊介
〔グラフの声を聞く〕米国債から金に移行するマネー=市岡繁男
〔アートな時間〕舞台 Ova9第1回公演 Necessary Targets 〜ボスニアに咲く花〜=濱田元子
  

