〔ワイドインタビュー問答有用〕/736 『ニムロッド』で芥川賞=上田岳弘・作家
         エコノミスト 第97巻 第12号 通巻4593号 2019.3.26
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第12号 通巻4593号(2019.3.26) | 
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5219字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1092kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 44〜47頁目 | 
仮想通貨をモチーフに現代社会の不安をあぶり出した小説『ニムロッド』で今年1月、第160回(2018年下半期)芥川賞を受賞した。急激に進むテクノロジー、台頭する巨大プラットフォーム企業へも警鐘を鳴らす。(聞き手=稲留正英・編集部) ◇「現代は、感情を表現するのが難しい『真顔の時代』」 ◇「なぜ日本では地震も戦争も同じ思想で語るのか。次回作は原爆がテーマの長編です」── 第160回(2018年下半期…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5219字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔エコノミストリポート〕米大統領民主党予備選 過去最多の女性候補が浮上 トランプ陣営が歓迎する「民主の左傾化」=中岡望
〔海外企業を買う〕/231 ノキア 通信インフラで復活を図る名門=永井知美
〔学者が斬る・視点争点〕超長期の難題、鍵握る「未来設計力」=小林慶一郎
〔言言語語〕〜3/8
〔編集後記〕米江貴史/花谷美枝
  

