〔ザ・マーケット〕原油 55〜60ドルで硬直=柴田明夫
         エコノミスト 第97巻 第11号 通巻4592号 2019.3.19
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第11号 通巻4592号(2019.3.19) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全385字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (603kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 84頁目 | 
ニューヨークWTI原油は2月末に1バレル=57ドル台まで続伸した。石油輸出国機構(OPEC)にロシアなど非加盟国を加えたOPECプラスの協調減産に加え、サウジアラビアが3月に追加減産を実施する方針を示したことが背景にある。さらに米政府がベネズエラ国営石油会社に対する制裁を発動したことも原油価格を下支えする。 OPECによると1月の産油量は前月比で減少。減産目標をほぼ達成している。一方、OPECプ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全385字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕欧州株 方向感出にくい=桂畑誠治
〔ザ・マーケット〕ドル・円 円の反落続く=佐々木融
〔ザ・マーケット〕長期金利 低水準で推移=門田真一郎
〔挑戦者2019〕五味和泰 コトボックス社長 早く安く商標を取ろう
〔独眼経眼〕マイナス成長は1〜3月期のみ=足立正道
  

