〔闘論席〕池谷裕二
         エコノミスト 第97巻 第10号 通巻4591号 2019.3.12
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第10号 通巻4591号(2019.3.12) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全716字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (394kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 3頁目 | 
問1 電子は原子より小さい問2 大気中の酸素は植物から来る問3 天然トマトには遺伝子はないが、遺伝子組み換えトマトには遺伝子がある こうした科学の正誤問題への回答から、その人の科学リテラシーがわかる。その上で「あなたは遺伝子組み換え作物に賛成か」ときくと、科学知識に乏しい人ほど反対する傾向がある。 これは米コロラド大学のファーンバック博士らが、米国、ドイツ、フランスで行った調査結果だ。同調査ではさ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全716字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔2019年の経営者〕編集長インタビュー/945 森山透 三菱食品社長
〔FLASH!〕ファーウェイ製品の排除問題 中国の報復で米同盟国間に亀裂 コストと安全の二兎追えない5G=山崎文明
〔FLASH!〕沖縄 「国家ぐるみのいじめだ」 県民投票で辺野古「No」=黒崎亜弓
〔ひと&こと〕中部電が電事連会長退任か 後任は関電社長が有力
〔ひと&こと〕JFEスチール社長に北野氏 技術畑回帰のトップ人事
  

