〔特集〕弁護士・会計士・弁理士 弁理士の新境地2 地理的表示の登録支援 農水産品のブランドを保護
         エコノミスト 第97巻 第7号 通巻4588号 2019.2.19
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第7号 通巻4588号(2019.2.19) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1471字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (484kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 77頁目 | 
◇農水産品のブランドを保護 日欧EPAで生産者の相談増 日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)発効に合わせ、日本では「特定農林水産物等の名称の保護に関する法律」(通称「地理的表示法」、2015年制定)の段階的な改正が進んでいる。地理的表示(GI)とは、農林水産品などにおいて産地や品質を特定するための表示だ。日本でのGI登録は農林水産省が管轄し、18年末時点で73品目が登録されている。日欧…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1471字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔特集〕弁護士・会計士・弁理士 弁理士編 新境地開拓の時代 減少続く国内の特許出願数 新たな需要掘り起こしに活路=大堀達也
〔特集〕弁護士・会計士・弁理士 弁理士の新境地1 ベンチャーの援護射撃 特許取得で米巨大ITに先行
〔特集〕弁護士・会計士・弁理士 士業からの起業 〜リーガルテックの台頭〜 4 弁理士編 AIサムライ 白坂一社長
〔グラフの声を聞く〕新日鉄と村田に見る長期の相場循環=市岡繁男
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 10〜12月期のGDP速報(2月14日) 2四半期ぶりのプラス成長に=白波瀬康雄
  

