〔ひと&こと〕度重なる“左遷”跳ね返す 出色の新日鉄住金次期社長
エコノミスト 第97巻 第5号 通巻4586号 2019.2.5
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第5号 通巻4586号(2019.2.5) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全509字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (317kb) |
| 雑誌掲載位置 | 17頁目 |
新日鉄住金社長に4月1日付で昇格する橋本英二副社長=写真=は、「突破口を開くタイプ」「親分肌」と評される。 旧新日鉄入社後、米ハーバード大学へ留学こそしたものの、会社生活の前半は釜石製鉄所や日産自動車の担当などの国内畑が専らだった。この過程で上司への直言がたたり、半ば飛ばされる形で海外営業へ異動になる。ところが2000年代に入り鉄鋼業のボーダーレス化が進むと、海外営業は花形部門に。論理を重んじる…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全509字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FLASH!〕日本電産が下方修正 名物経営者も「見たことない」 中国経済の急減速あらわ=村田晋一郎
〔FLASH!〕ブレグジット 現状踏襲の英代替案 EUの譲歩が鍵に=吉田健一郎
〔ひと&こと〕文科省局長が異例の出向 高額接待で“降格”人事
〔ひと&こと〕大阪維新・公明党の密約 「任期」の解釈でズレ
〔グローバルマネー〕FRB政策転換でバブル崩壊の引き金を避けた


