〔WORLD・WATCH〕メキシコ 新大統領が就任 広がる期待と懸念=岩田理
         エコノミスト 第96巻 第50号 通巻4581号 2018.12.25
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第50号 通巻4581号(2018.12.25) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全594字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (799kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 66〜68頁目 | 
12月1日、第58代メキシコ大統領にロペスオブラドール氏(通称アムロ氏)が就任。就任セレモニーでは新時代の幕開けとなるアムロ氏を一目見ようと、多くの民衆が駆け付けた。就任演説では、汚職撲滅を主要政策として掲げ、他にもガソリン価格の値下げや貧困者層への医療無償化など大衆受けのよい言葉が並んだ。 一方で、その政治手法については、すでに批判が出始めている。アムロ氏は、ペニャニエト前政権が多額の費用を投…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全594字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕シンガポール プラ製ストロー廃止 市民の意識まだ低く=野村智
〔WORLD・WATCH〕大連 中欧鉄道の活用進む 一帯一路で成長期待=匂坂拓孝
〔WORLD・WATCH〕イスラエル オマーンも頼りに 「領土」巡り2方面作戦=玉木直季
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 「中国の制度改革は困難」 米中貿易戦争再燃は不可避=坂東賢治
〔東奔政走〕「右を抑える」安倍戦略 進む国会の空洞化=人羅格
  

