〔ひと&こと〕32年ぶりの役員外部登用 HD社長同窓で後継者観測も
エコノミスト 第96巻 第36号 通巻4567号 2018.9.18
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第36号 通巻4567号(2018.9.18) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全480字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (276kb) |
| 雑誌掲載位置 | 15頁目 |
アサヒビールの役員人事が話題を呼んでいる。ラベルプリンター大手、サトーホールディングスの前社長、松山一雄氏(58)=写真=を9月1日付で同社専務に招聘(しょうへい)した。外部からの役員招聘は旧住友銀行出身の樋口広太郎氏(故人)以来32年ぶり。松山氏はアサヒビールで営業とマーケティングという中枢部門を担当し、かつ、IT関連のノウハウや知見を生かし、デジタルマーケティング体制の構築に取り組む。 松山…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全480字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FLASH!〕アルゼンチン利上げ 通貨安に歯止めかからず マクリ大統領、財政改革を表明=浅野貴昭
〔FLASH!〕自動車減税論議 消費税対策で業界期待 政府内では慎重論も=岡大介
〔ひと&こと〕金融庁の次期長官 ダークホースに佐々木氏
〔グローバルマネー〕現代版ココムへと変貌する対中貿易戦争
〔特集〕EV&つながる車 メガトレンドに乗れ 日本の部品に勝機=大堀達也


