〔独眼経眼〕設備投資意欲は高まっていない=斎藤太郎
         エコノミスト 第96巻 第32号 通巻4563号 2018.8.21
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第32号 通巻4563号(2018.8.21) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1425字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (323kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 112頁目 | 
日銀短観6月調査では、2018年度の設備投資計画(含む土地投資額、除くソフトウエア投資額、研究開発投資額)が前年度比7・9%となり、6月調査としては1983年度以降で最高の伸びとなった。一方、大企業・製造業の業況判断DIは2期連続で悪化し、18年度の経常利益計画は前年度比5・1%減(全規模・全産業)となった。 景況感、利益計画が厳しいにもかかわらず設備投資計画が強い結果となったことから、ここにき…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1425字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕白金 上値重い=鈴木直美
〔ザ・マーケット〕長期金利 上昇圧力かかりやすい=小玉祐一
〔挑戦者2018〕我妻陽一 助太刀社長 アプリで建設業の人手不足を解消
〔アートな時間〕映画 7号室 胸が苦しくなる貧困者たちの堕落 個室DVD店で起こるサスペンス=寺脇研
〔アートな時間〕クラシック 草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル=梅津時比古
  

