〔ザ・マーケット〕NY市場 4〜6月期決算後の上値重い=三沢順
         エコノミスト 第96巻 第32号 通巻4563号 2018.8.21
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第32号 通巻4563号(2018.8.21) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全525字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (363kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 105頁目 | 
7月27日に発表された米4〜6月GDP(国内総生産)の速報値は、1〜3月比で年率4.1%増と、市場予想の同4.2%増には若干届かなかったものの、約4年ぶりの大幅な伸びとなった。特筆すべきは個人消費であり、市場予想の3.0%増を大きく上回る4.0%増と、逼迫(ひっぱく)した労働環境を背景とした米景気の力強さと良好な消費マインドが維持されていることがわかる。企業業績を見ると、4〜6月期決算では多くの…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全525字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 米国小売売上高(8月15日) 堅調な消費は持続の見通し=窪谷浩
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 自動車追加関税が最大リスク=三井郁男
〔ザ・マーケット〕為替 緩やかなドル高・円安=深谷幸司
〔ザ・マーケット〕白金 上値重い=鈴木直美
〔ザ・マーケット〕長期金利 上昇圧力かかりやすい=小玉祐一
  

