〔WORLD・WATCH〕マレーシア 100日10公約成績表 急発進に政権運営不安=久保亮子
         エコノミスト 第96巻 第32号 通巻4563号 2018.8.21
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第32号 通巻4563号(2018.8.21) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全542字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (637kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 70〜72頁目 | 
マハティール首相は政権発足後「100日以内に10公約」を実現するとしていた。その100日目とは8月17日。1カ月を切った段階で首相は進捗(しんちょく)を報告した。「達成は二つ。実現に向けて動いているのは六つ。残る二つは未着手」。 有権者の声はおおむね好意的だ。不正や賄賂にまみれた国政に風穴を開け、前首相の7億米ドル(約770億円)もの大汚職スキャンダルに捜査のメスを入れたことに国民の多くが1票の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全542字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕オーストラリア ワイン輸出が絶好調 海外で安売りに歯止めか=守屋太郎
〔WORLD・WATCH〕インド SNSでデマが拡散 集団暴行事件が急増=中島敬二
〔WORLD・WATCH〕香港 「若者だけに刑罰」 暴動の判決に疑問の声=江藤和輝
〔WORLD・WATCH〕ブラジル サッカー人気に陰り W杯特需も尻すぼみ=美代賢志
〔WORLD・WATCH〕UAE 中国国家主席が訪問 イランの暴走阻めるか=玉木直季
  

