〔ひと&こと〕山九の労務トラブル 東京労働局が調査へ
エコノミスト 第96巻 第31号 通巻4562号 2018.8.7
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第31号 通巻4562号(2018.8.7) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全491字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (270kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18頁目 |
総合物流大手の山九(東京)が、正社員求人に応募した女性をグループの派遣社員として採用したことで起きた労務トラブルで、東京労働局が労働者派遣法に抵触するかどうか調査に乗り出すもようだ。抵触すると判断した場合は、是正を求めて指導することになる。 労働者派遣法は派遣先(派遣労働者を受け入れる側)が事前に派遣労働者を選考することを「特定行為」として禁じている。派遣社員の処遇のまま実質的に派遣先が雇用する…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全491字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ひと&こと〕財務省初の女性広報室長 セクハラ問題の火消し役
〔ひと&こと〕「出光主導」の経営統合 昭和シェル社員の不満
〔グローバルマネー〕韓国、トルコ、南アフリカに共通する負の連鎖
〔特集〕変わる!相続法 変わる家族の形を反映 40年ぶり相続法大改正=大堀達也
〔特集〕変わる!相続法 インタビュー 中込一洋 改正相続法をどう評価? 民意重視して高齢化に対応 算定が不明な権利に混乱も


