〔2018年の経営者〕編集長インタビュー/912 島村琢哉 AGC社長
         エコノミスト 第96巻 第27号 通巻4558号 2018.7.10
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第27号 通巻4558号(2018.7.10) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2678字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1166kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 4〜5頁目 | 
◇社名変更でグローバル化へ総仕上げ Interviewer 藤枝克治(本誌編集長)── 7月1日にAGC旭硝子からAGCに社名を変更します。狙いは。島村 ガラス会社のイメージが強いですが、実は化学やセラミックス事業も歴史は長い。2002年から進めているグローバルグループ一体経営の総仕上げと考えています。旭硝子の頭文字をとったAGCはアドバンス(前進・進歩した)、ガラス、ケミカル(化学)、セラミッ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2678字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔闘論席〕古賀茂明
〔FLASH!〕OPEC総会 主要産油国の増産は小幅 原油価格上昇は限定的か=津賀田真紀子
〔ひと&こと〕横倉氏が日医会長4選も 推薦副会長は敗れる波乱
〔ひと&こと〕三井物産が「トヨタ方式」で経団連副会長ポスト死守
〔ひと&こと〕仮想通貨最大手を処分 業界内の力関係にも影響
  

