〔WORLD・WATCH〕南アフリカ 新大統領の「YES」 失業率改善に雇用策=築舘弘和
         エコノミスト 第96巻 第26号 通巻4557号 2018.7.3
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第26号 通巻4557号(2018.7.3) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全580字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (636kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 64〜66頁目 | 
南アフリカ共和国では4月、ラマポーザ大統領が就業改善プログラム「YES(Youth Employment Service)」を発表した。同プログラムは、特に失業率の高い18〜34歳の黒人層の若者を対象とし、就業につなげる機会を提供する。 例えば、失業率が高い都市部のタウンシップ(黒人専用居住地区)や地方都市に交流施設を作り、ITなど専門的な就業スキルを習得するための教育機会を提供する。さらに大手…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全580字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕中国 ザリガニ生産世界最大 料理店数はマック超え=清水絵里子
〔WORLD・WATCH〕ロシア W杯に沸く観光都市 ホテル稼働率に明暗=一瀬友太
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 上海協力機構が存在感増す 反保護主義掲げ米をけん制=坂東賢治
〔東奔政走〕安倍3選に外交の追い風 9月に日朝首脳会談か=佐藤千矢子
〔出口の迷路〕金融政策を問う/37 政策は予想を制御できるのか=池尾和人
  

