〔ザ・マーケット〕長期金利 狭いレンジで上下=小玉祐一
エコノミスト 第96巻 第24号 通巻4555号 2018.6.19
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第24号 通巻4555号(2018.6.19) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全384字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (458kb) |
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 |
世界の金融市場は、不安定な世界政治と安定的な景気の狭間で、リスクオン・オフが頻繁に入れ替わる状況が続きそうだ。米中通商交渉は第1ラウンドを終えたばかりで、トランプ米大統領は今後、中間選挙を控え、中国に対しより具体的な行動を要求する姿勢を強めるだろう。イタリアのポピュリスト政権のかじ取りなど、引き続き政治面でのリスク要因には事欠かない。 米景気はあくまで堅調で、6月12〜13日開催の米連邦公開市場…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全384字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕為替 ドルは対円で上昇へ=高島修
〔ザ・マーケット〕穀物 通商摩擦と天候で上下=村井美恵
〔挑戦者2018〕梶原健司 チカク社長 距離と時間超え家族を近くに
〔独眼経眼〕自動車輸出増は“駆け込み”=藻谷俊介
〔アートな時間〕映画 V.I.P. 修羅の獣たち 南北朝鮮を舞台にしたリアルな設定 殺人犯の身柄争奪戦がスリリング=寺脇研


