〔海外企業を買う〕/193 愛奇芸 中国で急成長する映像配信事業=富岡浩司
         エコノミスト 第96巻 第24号 通巻4555号 2018.6.19
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第24号 通巻4555号(2018.6.19) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3392字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (545kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 68〜69頁目 | 
◆iQIYI.Inc 愛奇芸(アイチーイー)は、中国で急成長するネットフリックス型のコンテンツ配信企業だ。検索大手の百度(バイドゥ)が2010年にネットビデオの配信業者として設立。その後11年11月にコンテンツ配信事業に注力するよう戦略方針を変更した。 17年12月期の売上高は173・8億元(約3000億円)。15年12月期の53・2億元から約3倍になった。売上構成比は、会費収入約38%、広告収…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3392字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔本誌版「社会保障制度審」〕第6回 「社会的孤立」を防ぐ地域共生社会 相談支援と伴走で生きる力回復=山崎史郎
〔東奔政走〕神通力を持たなくなった「安倍外交」 北朝鮮問題で複雑化する日米露関係=及川正也
〔死後離婚〕義父母の介護は拒否 死後離婚が急増する=中村麻美
〔特集〕日本版司法取引 「強い検察」復活なるか 海外贈賄、脱税が有力視=村山治
〔特集〕日本版司法取引 Q&Aで分かる日本版司法取引 他人の罪を申告して処分軽減 罪のなすり合い多発も=山口利昭
  

