〔キラリ!信金・信組〕File16 西武信用金庫(東京都中野区)/上=浪川攻
         エコノミスト 第96巻 第18号 通巻4549号 2018.5.8
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第18号 通巻4549号(2018.5.8) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1326字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (536kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 96頁目 | 
◇1兆円金庫に押し上げたのは面倒くさいことをやる非効率 東京都内で事業を営む24信用金庫のうち、預金・貸出金の規模が1兆円を超える「1兆円金庫」は9金庫を数える。そのひとつが西武信金である。だが、同信金は単なるワン・オブ・ゼムではない。いずれも伸び悩みが著しい現況下において、唯一、着実な成長軌道を描き続けているからだ。 貸出金残高でみると、同信金が1兆円金庫の仲間入りしたのは2013年のこと。そ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1326字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔特集〕人口の通説を疑え 単身世帯 80歳以上の高齢者で急増する=藤森克彦
〔人口減少〕小中学校統廃合で3分の1に 「地域の拠点」化で公民連携を=根本祐二
〔特集〕パンダ大百科 上野、和歌山、神戸 100倍楽しむ観覧法=中川美帆
〔特集〕パンダ大百科 カンカン、ランランに遡る パンダを巡る“人”模様=中川美帆
〔特集〕パンダ大百科 上野動物園vsアドベンチャーワールド パンダグッズ東西番付=中川美帆
  

