〔特集〕人口の通説を疑え 保育所と幼稚園で子どもの争奪戦に=池本美香
         エコノミスト 第96巻 第18号 通巻4549号 2018.5.8
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第18号 通巻4549号(2018.5.8) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1129字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (578kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 91頁目 | 
出生数は第2次ベビーブームの1971〜74年には年200万人を超えていたが、2016年にはついに100万人を切った。保育所の待機児童問題が注目を集めているが、それは子どもが増えている地域や、共働きが増えている地域に限定されており、待機児童のいる市区町村は全市区町村数の24%にとどまる。主に専業主婦世帯が利用する幼稚園は、乳幼児人口の減少と専業主婦割合の低下のダブルパンチで、昨年度の園児数は127…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1129字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔特集〕人口の通説を疑え 外国人 既に労働力が維持される増加ペース=河野龍太郎
〔特集〕人口の通説を疑え 医療 必要とされる医療の中身が変わる=高橋泰
〔特集〕人口の通説を疑え 単身世帯 80歳以上の高齢者で急増する=藤森克彦
〔人口減少〕小中学校統廃合で3分の1に 「地域の拠点」化で公民連携を=根本祐二
〔キラリ!信金・信組〕File16 西武信用金庫(東京都中野区)/上=浪川攻
  

