〔WORLD・WATCH〕インド EV普及の目標撤回 閣僚が突然の方針転換=中村聡也
         エコノミスト 第96巻 第13号 通巻4544号 2018.3.27
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第13号 通巻4544号(2018.3.27) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全615字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (658kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 74〜76頁目 | 
インドの電気自動車(EV)普及構想の方針が突然、転換されることになった。ガドカリ道路交通・高速道路相は2月、政府が掲げる2030年までに新車を全てEVに切り替えるという目標を努力目標に格下げする趣旨の発言をした。事実上、30年を目安とする目標を撤回した形になり、市場に動揺が広がっている。 ガドカリ氏は、EV普及に熱心な人物と目されてきただけに、発言は「政府の方針転換」(地元紙)と受け止められてい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全615字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕ハンガリー 年金受給者を雇用 人手不足解消に一役=本田雅英
〔WORLD・WATCH〕韓国 法定労働時間を短縮 労使双方に支援金援助=趙章恩
〔WORLD・WATCH〕フィリピン マニラの空港再開発 有力財閥が“参戦”=成岡薫子
〔WORLD・WATCH〕香港 財政黒字で積極財政 手厚い生活支援策=江藤和輝
〔WORLD・WATCH〕サンパウロ 路上カーニバルが普及 経済効果130億円=松本浩治
  

