〔WORLD・WATCH〕アルゼンチン 国際イベント目白押し OECD加盟アピール=紀井寿雄
         エコノミスト 第96巻 第10号 通巻4541号 2018.3.13
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第10号 通巻4541号(2018.3.13) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全585字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (650kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 64〜66頁目 | 
アルゼンチンは、2018年に国際イベントが目白押しだ。 まず、主要20カ国(G20)首脳会議(サミット)議長国として各国から要人を迎え入れる役割がある。3月の財務相会合を手始めに、5月の外相会合、9月の貿易相会合、そして11月の首脳会合と関連の国際会合が立て続けに続く。 3月には米州開発銀行(IDB)年次総会も控える。政治イベントだけでなく、10月には第3回夏季ユース五輪も開かれる予定だ。 マク…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全585字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕シンガポール アジア最大の航空見本市 ブームの反動で大型機不調=清水美雪
〔WORLD・WATCH〕台湾 花蓮地震で義援金競争 「1億円」でも批判=田中淳
〔WORLD・WATCH〕南アフリカ 新大統領が誕生 再生へ期待と不安=小泉大士
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 米国「インフレ加速」の真実 賃金上昇なく過剰反応の市場=岩田太郎
〔アディオスジャパン〕第92回 名門・東芝は何を失ったのか/5=真山仁
  

