〔FLASH!〕国家主席の任期撤廃 国有企業強化を継続、遠のく経済改革=関辰一
         エコノミスト 第96巻 第10号 通巻4541号 2018.3.13
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第10号 通巻4541号(2018.3.13) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全592字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (435kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 11〜12頁目 | 
全国人民代表大会(全人代)で発表する2018年の経済成長率は、前年比6%台半ばの強気の数字が示されると見られる。企業業績、雇用、所得ともに好調で、内需も底堅い状況が続く。本来ならばこの機会に経済成長への手を打つべきだが、習近平政権は逆行しているように見える。国家主席の任期が撤廃されて習氏への権力集中が進めば、国有企業の強化を重視する経済運営がより色濃いものになるだろう。 国有企業重視の姿勢を強め…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全592字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔2018年の経営者〕編集長インタビュー/896 今井雅則 戸田建設社長
〔FLASH!〕国家主席の任期撤廃 中国・習近平「一強体制」へ 高まる治安、経済、金融リスク=興梠一郎
〔FLASH!〕国家主席の任期撤廃 軍・武装警察の掌握進める=小原凡司
〔ひと&こと〕医師内紛で先端医療の危機 患者置き去りの使命感不足
〔ひと&こと〕西宮市長突然の辞職劇 取材拒否の姿勢を貫く
  

