〔2018年の経営者〕編集長インタビュー/896 今井雅則 戸田建設社長
         エコノミスト 第96巻 第10号 通巻4541号 2018.3.13
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第10号 通巻4541号(2018.3.13) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2712字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (897kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 4〜5頁目 | 
◇建設事業以外でも社会貢献を Interviewer 金山隆一(本誌編集長)── 戸田建設の強みは。今井 慶応義塾図書館や早稲田大学の大隈講堂などに携わってきた歴史があり、学校に強いと言われます。また、病院など医療福祉についてもたくさんの実績があります。── 学校や病院に強い理由は。今井 経営方針として「企業活動を通じて社会の発展に貢献する」を掲げています。学校については、大学の実績によって系列…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2712字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔闘論席〕古賀茂明
〔FLASH!〕国家主席の任期撤廃 中国・習近平「一強体制」へ 高まる治安、経済、金融リスク=興梠一郎
〔FLASH!〕国家主席の任期撤廃 国有企業強化を継続、遠のく経済改革=関辰一
〔FLASH!〕国家主席の任期撤廃 軍・武装警察の掌握進める=小原凡司
〔ひと&こと〕医師内紛で先端医療の危機 患者置き去りの使命感不足
  

