〔WORLD・WATCH〕オーストラリア 「建国記念日」に異変 侵略の歴史に抗議の声=守屋太郎
         エコノミスト 第96巻 第7号 通巻4538号 2018.2.20
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第7号 通巻4538号(2018.2.20) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全615字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (653kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 60〜62頁目 | 
建国記念日に相当する1月26日の「オーストラリアデー」に異変が起きている。1788年のこの日、最初の植民船団が到着し、英国領有を宣言した。今では愛国ムードが盛り上がる祝日だ。ところが、今年は先住民アボリジニへの「侵略の日」だと主張する抗議行動が各地で大規模化。南東部メルボルンでは左派の活動家など約2万5000人(公共放送ABC発表)が行進し、祝日廃止や日付変更を訴えた。 もっとも大半の国民は例年…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全615字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕シリコンバレー HP社の前女性CEO 新興ネット企業に転身=土方細秩子
〔WORLD・WATCH〕英国 建設大手破綻の影響 PFI政策に波及へ=酒井元実
〔WORLD・WATCH〕インド 映画公開めぐり騒動 宗教間対立が深刻化=中島敬二
〔WORLD・WATCH〕ミャンマー 最低賃金3割上げへ 縫製業に懸念=八木悠佑
〔WORLD・WATCH〕香港 進む交通網の整備 アメニティーが課題=稲垣清
  

