〔商社の深層〕/101 住商は「胆力」の兵頭氏が社長昇格 副社長巡り三菱商事の人事に動き=編集部
         エコノミスト 第96巻 第6号 通巻4537号 2018.2.13
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第6号 通巻4537号(2018.2.13) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1434字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (268kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 45頁目 | 
大手総合商社の2018年度役員人事が1月中旬までに固まった。伊藤忠商事の社長交代・役員人事については本欄2月6日号で既に触れた。今回は他社の注目人事に触れたい。 住友商事は4月に、兵頭誠之専務執行役員が社長に昇格する。6年間社長を務めた中村邦晴社長は代表権のある会長に就く。兵頭氏はインフラ部門出身。鉄鋼部門や自動車部門の役員も有力視されていたものの兵頭氏に決まったのは、胆力が評価されたからだ。1…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1434字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔福島後の未来をつくる〕/64 事故の原因は「私」の心の中にもある 「ひとごと」ではなく将来を考える=石橋哲
〔国会議員ランキング〕第12回 経済産業委員会の質問時間=磯山友幸
〔海外企業を買う〕/176 ロイヤル・カリビアン・クルーズ 世界最大客船を持つクルーズ会社=児玉万里子
〔名門高校の校風と人脈〕/276 長崎東高校(長崎県立・長崎市)/佐世保南高校(長崎県立・佐世保市)=猪熊建夫
〔ワイドインタビュー問答有用〕/681 グラミー賞目指す=ミカ・ストルツマン、マリンバ奏者
  

