〔国会議員ランキング〕第12回 経済産業委員会の質問時間=磯山友幸
         エコノミスト 第96巻 第6号 通巻4537号 2018.2.13
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第6号 通巻4537号(2018.2.13) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全860字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (434kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 44頁目 | 
◇トップは維新の木下智彦氏 安倍批判も票にはつながらず 衆参両院の経済産業委員会には、「経済通」とされる議員が多く所属する。経済といっても金融政策や財政政策など「マクロ経済」ではなく、企業に関わる産業政策などの「ミクロ経済」を主としてテーマとする。 2017年の1〜6月に開かれた第193通常国会では、中小企業信用保険法の一部改正や、原子力損害賠償・廃炉等支援機構法の一部改正などが審議されたほか、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全860字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔成長戦略〕効果が薄い政府の成長戦略 市場拡大は民間に任せるべきだ=村上尚己
〔福島後の未来をつくる〕/64 事故の原因は「私」の心の中にもある 「ひとごと」ではなく将来を考える=石橋哲
〔商社の深層〕/101 住商は「胆力」の兵頭氏が社長昇格 副社長巡り三菱商事の人事に動き=編集部
〔海外企業を買う〕/176 ロイヤル・カリビアン・クルーズ 世界最大客船を持つクルーズ会社=児玉万里子
〔名門高校の校風と人脈〕/276 長崎東高校(長崎県立・長崎市)/佐世保南高校(長崎県立・佐世保市)=猪熊建夫
  

