〔ワイドインタビュー問答有用〕/681 グラミー賞目指す=ミカ・ストルツマン、マリンバ奏者
         エコノミスト 第96巻 第6号 通巻4537号 2018.2.13
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第6号 通巻4537号(2018.2.13) | 
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5290字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (656kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 50〜53頁目 | 
ニューヨークを中心に、木琴の一種である「マリンバ」を演奏する日本人ミュージシャンがいる。熊本育ちのミカ・ストルツマンさん(53)だ。米国に移住したのは44歳。彼女はなぜ米国を目指したのか。(聞き手=津山恵子・ニューヨーク在住ジャーナリスト) ◇「楽曲を自分の音で自分の音楽にしていく」 ◇「支援してくれる人や家族、私のグラミー賞受賞をみんなが待っています」── ニューヨークでのデビューが有名なカー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5290字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔海外企業を買う〕/176 ロイヤル・カリビアン・クルーズ 世界最大客船を持つクルーズ会社=児玉万里子
〔名門高校の校風と人脈〕/276 長崎東高校(長崎県立・長崎市)/佐世保南高校(長崎県立・佐世保市)=猪熊建夫
〔学者が斬る・視点争点〕生態系「遺伝資源」の利用と保護を=柘植隆宏
〔言言語語〕〜1/26
〔編集後記〕大堀達也/藤枝克治/金山隆一
  

