〔東奔政走〕総裁選の“一騎打ち”避けたい首相 「出馬すべきか」岸田氏の悩みは深い=佐藤千矢子
         エコノミスト 第96巻 第5号 通巻4536号 2018.2.6
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第5号 通巻4536号(2018.2.6) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2465字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (332kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 68〜69頁目 | 
通常国会が1月22日に召集され、おとそ気分の抜けなかった永田町も本格的に動き出した。 今年の国内政治を展望した時、大きなテーマは、安倍晋三首相(63)の総裁3選がかかる9月の自民党総裁選、憲法改正、北朝鮮情勢への対応などがある。年の初めにあたって、総裁選について考えてみたい。 まず最近の世論調査から。 毎日新聞が1月20、21両日に行った全国世論調査によると、安倍内閣の支持率は44%、不支持率は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2465字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 英中銀が新デジタル通貨導入へ 各国中央銀行との資金決済に利用=増谷栄一
〔アディオスジャパン〕第87回 言葉とは裏腹の平成時代/5=真山仁
〔海外企業を買う〕/175 アルタ・ビューティー 全米最大の化粧品小売りチェーン=岩田太郎
〔出口の迷路〕金融政策を問う/17 金融緩和政策に「限界」はない=嶋津洋樹
〔不祥事〕オリンパスの中国贈賄疑惑 中国「反社」企業から賠償請求 問題提起の法務部員をパワハラ=編集部
  

