〔特集〕すごい技術2018 がん治療 「最終兵器」CAR−T療法 免疫の戦う力を強化=村上和巳
エコノミスト 第96巻 第3号 通巻4534号 2018.1.23
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第3号 通巻4534号(2018.1.23) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1163字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (415kb) |
| 雑誌掲載位置 | 22頁目 |
がん治療の世界で「CAR−T(カーティー)(キメラ抗原受容体T細胞)」療法が注目を集め始めている。免疫に働きかけるがん治療薬で、「オプジーボ」をはじめとした免疫チェックポイント阻害薬の限界を打ち破る可能性があると期待されている。 CAR−T療法は、異物を攻撃するT細胞を患者の血液から取り出す。次に、がん細胞に発現する抗原を標的として認識しやすくなるようにT細胞の遺伝子を改変して体内に戻す。このT…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1163字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕すごい技術2018 量子コンピューター 「組み合わせ最適化」に威力 定義に揺れも開発競争は激化=和島英樹/編集部
〔特集〕すごい技術2018 量子コンピューター インタビュー 西森秀稔 東京工業大学教授 「日本の人材不足が心配だ」
〔特集〕すごい技術2018 センサー付き飲み薬 体の中からアプリに通知 日本発「クスリのIoT」=村上和巳
〔特集〕すごい技術2018 超巨大ロケット 超高速旅客機に応用 東京−NYを37分で結ぶ=大貫剛
〔特集〕すごい技術2018 超巨大ロケット 月面開発で100億円調達 小型輸送の市場を狙う=袴田武史


