〔挑戦者2018〕柴山和久 ウェルスナビ社長 暗闇に向かって跳べ
エコノミスト 第96巻 第3号 通巻4534号 2018.1.23
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第3号 通巻4534号(2018.1.23) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1765字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (406kb) |
| 雑誌掲載位置 | 14〜15頁目 |
<新連載> 将来を考えずに財務省を辞めた後、転職活動で人生は変わった。書類選考で落とされ、ようやく面接にたどり着いてもことごとく不採用。「自分には存在価値がないのでは」と思うようになったころだ。預金はどんどん減って、残高は8万円。やることがなく、スターバックスで、コーヒー1杯を妻と2人で分け合っていると、ベビーカーに乗った犬がマンゴーフラペチーノをうまそうに飲んでいる。あれは、本当にうらやましか…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1765字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ひと&こと〕ローソン買収のうわさも イオン野心的な中期計画
〔ひと&こと〕つみたてNISA過当競争 勝ち組は結局“黒船”か
〔グローバルマネー〕経済政策論争を昇華させる術
〔特集〕すごい技術2018 自己修復するガラス 割れてもくっつく特殊素材を発見=米江貴史
〔特集〕すごい技術2018 量子コンピューター 「組み合わせ最適化」に威力 定義に揺れも開発競争は激化=和島英樹/編集部


