〔書評〕話題の本 『なぜ中国人は財布を持たないのか』他
         エコノミスト 第96巻 第2号 通巻4533号 2018.1.16
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第2号 通巻4533号(2018.1.16) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全986字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (230kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 58頁目 | 
◇『なぜ中国人は財布を持たないのか』 中島恵著 日本経済新聞出版社 850円 長年中国をウオッチしてきたジャーナリストが解説する最新中国事情。日本以上に電子決済が普及しお年玉や慶弔金もスマホで送付、実家の両親を安心させるため「レンタル彼女」同伴で帰省……。日本人の想像をはるかに超えたスピードで変貌する中国社会と、たくましく順応するクレバーな市井の人々の姿が浮かび上がる。京セラ創業者・稲盛和夫氏の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全986字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔書評〕『働き方改革の経済学 少子高齢化社会の人事管理』 評者・樋口美雄
〔書評〕『オペレーションZ(ゼット)』 評者・田代秀敏
〔書評〕読書日記 ロシア人ピアニストが臆せず語る名曲案内=孫崎享
〔書評〕歴史書の棚 日中にルーツ持つ作家のまなざし熱い近現代史=加藤徹
〔書評〕永江朗の出版業界事情 名物男性誌と女性誌、歴史に幕
  

