〔新春特別ロングインタビュー〕ヴォルフガング・シュトレーク マックス・プランク社会科学研究所名誉研究員
エコノミスト 第96巻 第2号 通巻4533号 2018.1.16
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第2号 通巻4533号(2018.1.16) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5800字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (697kb) |
| 雑誌掲載位置 | 12〜15頁目 |
◇「危機は再びやってくる」 2013年に刊行した『時間かせぎの資本主義』(邦訳はみすず書房)は、資本主義の限界を指摘し、中国語、ロシア語など15カ国語に翻訳された。ケルンに著者を訪ねた。(聞き手=福田直子・ジャーナリスト) ◇「民衆は独裁者の到来を希望しているのかもしれない」── 著書で最も伝えたかったことは何でしょうか。■1945年以降の現代資本主義と民主主義の対立を政治社会の危機の連続として…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5800字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔2018年の経営者〕編集長インタビュー/888 中里克己 東京海上日動あんしん生命社長
〔新春国際金融展望〕人民元建てパンダ債で加速する日系企業の中国事業展開=田代秀敏
〔グローバルマネー〕明治維新150年の日本に必要なこと
〔特集〕ザ・100年企業 持続的な成長への岐路 100年企業に学ぶ知恵=桐山友一
〔特集〕ザ・100年企業 インタビュー パナソニック 津賀一宏社長 「幸之助の教え胸にイノベーション起こす」


