〔特集〕日本経済総予測2018 『バブル』の著者が斬る あらゆる資産や制度に寄生 同じ顔をしてやって来ないバブル=永野健二
エコノミスト 第95巻 第50号 通巻4531号 2017.12.26
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第50号 通巻4531号(2017.12.26) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2999字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (685kb) |
| 雑誌掲載位置 | 40〜41頁目 |
日本、そして世界の株式市場は、北朝鮮の度重なるミサイル発射や核実験など、安全保障上の一触即発の危機にもかかわらず、奇妙な安定感を見せている。 世界の金融関係者は、この奇妙な危機の中の安定を「ゴルディロックス経済」と呼ぶ。ゴルディロックスとは英国の童話に出てくる少女の名前で、少女が森の中で見つけた熊の家で、テーブルの上にあった「熱すぎる」「冷たすぎる」「ちょうどいい」の三つのスープのうち、「ちょう…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2999字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕日本経済総予測2018 長期金利の上昇容認も 日銀新体制でデフレ脱却宣言か=高田創
〔特集〕日本経済総予測2018 インタビュー 浜田宏一 物価目標未達成は重要視しない 「統合政府」で出口の心配不要
〔金〕ドイツが金準備を米から移送 水面下で進むドル離れ=田代秀敏
〔海外企業を買う〕/170 ショッピファイ 世界最大の通販サイト運営会社=岩田太郎
〔キラリ!信金・信組〕File02 さがみ信用金庫(神奈川県小田原市)=浪川攻


