〔キラリ!信金・信組〕File01 秋田県信用組合(秋田市)=浪川攻
エコノミスト 第95巻 第49号 通巻4530号 2017.12.19
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第49号 通巻4530号(2017.12.19) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1434字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (553kb) |
| 雑誌掲載位置 | 17頁目 |
<新連載> ◇ドジョウ、ニンニクまで成長の種をまき続ける 2014年のある日、秋田県信用組合(秋田市)に、ある事業者が借り入れ相談に訪れた。小規模な水力発電で再生可能エネルギーの普及を目指すベンチャー企業「東北小水力発電」(同市)。メインの銀行に追加融資を申し込んだものの、事業の見通しが十分に立たないことを理由に体よく謝絶されていた。 しかし、秋田県信組の北林貞男理事長が、自ら詳細に事業計画を聞…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1434字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ひと&こと〕古巣のキリンが神経戦?「ポテチ」新製品巡り
〔ひと&こと〕てるみくらぶ粉飾事件 三井住友銀の不可解
〔グローバルマネー〕「リバーサル・レート」と日銀の政治的事情
〔特集〕戌も笑う投資テーマ2018 成長の四天王と家電ドミノと新元号=井出真吾
〔特集〕戌も笑う投資テーマ2018 戌年は戦後4勝1敗=編集部


