〔ザ・マーケット〕今週のポイント 米国雇用統計(12月8日) 非製造業雇用者数、順調に増加=窪谷浩
エコノミスト 第95巻 第48号 通巻4529号 2017.12.12
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第48号 通巻4529号(2017.12.12) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1057字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (288kb) |
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 |
12月8日に米国で11月の雇用統計が発表される。9月と10月はハリケーンの影響により、雇用増加数が大幅に変動するなど、米労働市場の実力を評価することが難しくなっていた。11月の統計はこれらの影響を除いた米労働市場の実力をみる上で注目される。 まず10月の雇用統計を振り返ると、非農業部門雇用者数は前月比で26万1000人増となり、9月の1万8000人増から大幅に増加した。もっとも、市場予想の31万…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1057字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔国会議員ランキング〕第5回 公明党議員の質問時間・回数 「与党」質問の4割占める 質問上位の落選は作戦ミスか=磯山友幸
〔図解で見るIoT・AI時代の主役〕電子デバイスの今/2 ギガの1兆倍で伸びるNANDフラッシュメモリー=津村明宏
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 訪日客需要と中核部品けん引=三宅一弘
〔ザ・マーケット〕NY市場 オンラインと実店舗の融合に注目=堀古英司
〔ザ・マーケット〕為替 ドルが底堅く=深谷幸司


