〔FLASH!〕ビットコイン先物 機関投資家の参入期待 投機増える悪循環も=村田雅志
エコノミスト 第95巻 第45号 通巻4526号 2017.11.21
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第45号 通巻4526号(2017.11.21) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全1244字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (572kb) |
| 雑誌掲載位置 | 11〜14頁目 |
世界最大のデリバティブ(金融派生商品)取引所を運営するシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)グループは10月末、ビットコイン先物を上場すると発表した。米商品先物取引委員会(CFTC)の承認を得れば年内にも上場する。世界的取引所が、ビットコインを取引に値する資産と認めた格好だ。ビットコイン価格はCMEの発表後、過去最高値をつけた。 CMEは当初、ビットコイン先物に慎重な姿勢を示していた。しかし、C…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1244字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FLASH!〕日経平均がバブル後最高値 20年ぶりの株高に潜む違和感 米国の“過剰流動性”にリスク=大川智宏
〔FLASH!〕次期FRB議長 「視界不良」の船出 イエレン路線に黄信号=鈴木敏之
〔FLASH!〕トランプ米大統領初来日 北朝鮮問題で方針一致も対米依存度高まる日本=長谷川克之
〔ひと&こと〕民進党代表に意欲を見せた蓮舫氏に同僚議員は不快感
〔ひと&こと〕北方領土こう着状態で官邸と外務省がさや当て


