〔ザ・マーケット〕今週のポイント ASEAN3カ国の金融政策決定会合(11月8〜9日)景気は回復傾向、金利据置きへ=斉藤誠
エコノミスト 第95巻 第43号 通巻4524号 2017.11.7
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第43号 通巻4524号(2017.11.7) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1060字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (283kb) |
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 |
11月8日にタイ、9日にはマレーシアとフィリピンでそれぞれ金融政策決定会合が開かれる。今夏はブラジルをはじめ、一部の新興国で金融緩和に踏み切るケースが増え、東南アジアではベトナムが7月、インドネシアが8月と9月に政策金利を引き下げた。タイ、マレーシア、フィリピン3カ国の金融政策のスタンスにも変化が見られるか注目される。 インドネシアとベトナムでは景気の伸び悩みが金融緩和の主因となったが、タイとマ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1060字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔欧州LGBT事情〕ウィーンで進む権利拡大 人権部門やNGOがけん引=稲留正英
〔商社の深層〕/90 化学品タンク活用ビジネス 物産は生産地、住商は消費地に=種市房子
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 選挙後も続伸 上昇力やや弱そう=隅谷俊夫
〔ザ・マーケット〕NY市場 金利とFRBの動向に注目=針谷龍彰
〔ザ・マーケット〕為替 1ドル=114円台突破も=高島修


